ARGOの「プラトレ」

通る企画書を作るために。プランニングのトレーニング

インバウンド需要を横目で見ながら

昨年から外国人~特に中国人観光客の「爆買い」が大きな話題になっている。政府が観光立国と言う方針を掲げていることから、今後も外国人観光客は大きな「需要の塊」であり、特に量販店などの小売業には見過ごすことの出来ない商売のチャンスであることは間違いない。これらのインバウンド需要をどう取り込むか~私なりに色々と勉強して何本かの企画書も作成したが、売れるからと言って爆買い需要にスタンスを移すのは良くないと考えている。商売の基本はあくまでも「お得意様=既存客」であり、顧客の固定化こそが安定した売上につながって行く。『顧客第一』をスローガンにあげる企業や商店は山ほどあるが、実際にお客様目線で商売を行っているところは案外少ない。

中国人観光客による爆買いは一時的には企業に大きな売上をもたらすかもしれないが、その一方で固定客の店離れを生み出す危険性もある。実際、外国人観光客であふれる銀座の老舗に「もうあの店には行かない」という常連客の声を紹介したニュースをよく目にするようになった。目の前にいる新規のお客様を大切にするのは悪いことではないし、観光客お断りと言う看板を掲げることも出来ない。ただ、目先の利益に目を奪われて既存客をないがしろにするといつか痛いしっぺ返しを受ける。

外国人観光客はこれからも増えるだろうが、中国人による爆買いは党の政策次第で一気に収束する危険が高い。来日した時に使用する金額の客単価を調べると、今のところ台湾・香港・中国からの観光客が多くなっているが、これからは、多分タイ人観光客の需要が増えてくる。欧米からの観光客はあまりお金を使わないから、爆買いのような大きな売上にはつながらないだろう。

そんな爆買いブームを見ていると、携帯各社の販促キャンペーンを思い出す。

政府が口を出すのは良くないと言う批判もあるが、官邸のひと声で「携帯電話のゼロ円販売」は無くなった。そのせいで契約件数が下がったと言う声もあるようだ。大半の人が携帯電話を持つようになった今、他キャリアの客を引っ張ってくるのが一番効率が良いのだろう。ただ15年以上ドコモを使ってきた私にとっては、上得意である既存客を無視して新規客ばかりを狙う「MNPゼロ円キャンペーン」を横目で見ながら苦々しく思っていたのも事実だ。(今は利用年数に応じた値引き施策が組み込まれている)

新規客ばかり狙って既存客に冷たい商売はいずれ廃れる。と信じているのだが、携帯各社を見ていると、10年以上も莫大なキャッシュバックやゼロ円キャンペーンが続いてきた。本来の商習慣から見れば、そちらの方がよほど異常だ。